top of page

学校法人知勇学園 認定こども園
ししのこ幼稚園
〒885-1103 都城市上水流町1758番地
TEL 0986-36-0646 FAX 0986-36-8119
.png)

竹太鼓

外遊び

いもほり

竹太鼓
1/6
「ししのこ」とは、「ライオンのこども」のこと
何でも挑戦する強い子に!
2/4 豆まき・恵方巻




2/1 ししのこフェスタ・音楽祭




12/25 もちつき


冬の寒空の下、もちつきをしました。子どもたちは、もちをつくのに合わせて大きな声で「ぺったん、ぺったん」と言い、もちがつきあがるのを見学しました。(年長組さんは実際にもちつき体験をすることができました。)
12/22 生活発表会




今年も生活発表会を開催しました。子どもたちはこの日に向けて、うたやダンス、劇の練習に一生懸命取り組んできました。本番では、わいい衣装に身を包み、大きな舞台で、元気いっぱい、練習の成果を披露してくれました。
11/14 秋の遠足(年少以上)




年少・年中・年長組の子どもたちと秋の遠足で、大型バスに乗って、宮崎空港に行きました。子どもたちは、空港を飛び立つ飛行機、帰ってくる飛行機、飛行場ではたらく車たちを見られて大興奮。お弁当は近くの公園で食べました。宮崎空港の職員の皆様、ご利用されていた皆様、ありがとうございました。
10/13 みらいっ子運動会




7/6 ししのこ祭




ししのこ祭を行いました。子どもたちはみんな浴衣や甚平を着て参加。的あて、ピンポン玉すくい、くじ引きなどのコーナーを親子で回ったり、みんなで歌を歌ったり、踊りを踊ったりしました。年長らいおん組さんは竹太鼓を、課外ダンス教室の子どもたちはダンスを披露してくれました。
6/5 じゃがいもの収穫(年長組)


あおぞら畑でじゃがいもの収穫をしました。3月に自分たちで植えた種芋からたくさんじゃがいもができました。いろんな大きさ、形をしたじゃがいもを次々掘り出し、嬉しそうに見せてくれました。
4/6 令和6年度入園式


令和6年度入園式を行いました。「なんでもちょうせんするつよいこ」のスローガンのもと、これから一緒にいろんなことにちょうせんする幼稚園生活を送っていきましょう!!
bottom of page